オーナー やす
京都府出身
20歳のときにバックパッカーデビュー。
その後、アジアやヨーロッパなどを旅し、地元の役所に勤める。
休みのたびにアジアを中心に、アフリカ、北米などを旅する。
20年以上休日バックパック旅を続け、2015年にホーチミンで事業展開する企業に転職。
1年の駐在勤務を経て退職し、ベトナム人の友人の協力の下、ホーチミンにゲストハウス事業を立ち上げる。
ベトナムの日本情報誌などからちょこちょこ取材に来ていただいています。
教えてASEAN.NET
Vietnam Sketch
タイランドハイパーリンクス
年に数回、ベトナム国内や近隣国に情報収集のために数日間出かけていることがあります。
オンシーズンは必ずいますが、オフシーズンに会って話したいと思っていただける方は前もってご確認くださいませ。
Ngoc(ノック)
ベトナム南部、ドンタップ省出身
兎家の番頭でマネージャー。
日本語も上手ですが、英語はもっと得意です。最近中国語を勉強しだしました。
とても優しくてとっても親切。
ちょっと天然入っているのは愛嬌です。
超しっかり者でベトナム人スタッフのまとめ役です。
Duyen(ユェン)
ベトナム南部、ドンナイ省出身
うさぎやのムードメーカー!
日本食が大好き!でも生魚は食べられません。お寿司は無理…。
英語も話せますが、日本語は通訳も翻訳もできる才女。
日本語検定2級(N2)を持っています。
さくら
山梨県出身
32代目ボランティアスタッフ。
ベトナム料理が好きで美味しいベトナム料理を探しにホーチミンに来ました。
音楽も好きで夏には野外フェスに姿を現します。
リンゴと玉ネギを間違えて丸かじりするベーシスト。
よーこ
長野県出身
朝ごはん時と夕方以降に現れます。
お昼間は別の顔。お酒は彼女のガソリンです。
旅が好きすぎて気付いたらホーチミン。
さてここに腰を下ろすことはできるのか。
インドネシア語話者です。
Sữa(スア)
ベトナム南部ベンチェ省出身
2代目看板猫。生後まだ4カ月。
宿猫っぷりを発揮し、お客様が大好きです。将来の社長。
ちゃおちゅーる、待ってます。猫用おもちゃもご所望です。
Sữa(スア)はベトナム語で牛乳。
どんどん成長しています。