2024年11月ボランティアスタッフより
コロナ禍の際に少しだけ一緒に仕事をしたしょうながボランティアスタッフとして兎家に来てくれました!
過去イチくらい兎家に馴染んだのではないかと思うくらい、スタッフ&お客様を仲良く過ごしてくれました。
しょうな 熊本県出身
2週間という短い期間でしたが、 ボランティアスタッフをさせて頂きありがとうございました😊
やすさんとはコロナ禍の帰国中、長野の山奥のホテルで出会い、 お別れ会の時に「ベトナムに来てね」って名刺を頂き、 必ず行きます
と約束をしたので、 その約束をやっと果すことができ嬉しいです
︎( 遅くなってごめんなさい
)



そして、 次の仕事までの1ヶ月間の休みを利用して行かせて頂きバタバタで したが、受け入れありがとうございました

やすさんはじめ、ようこさん、Ngocちゃん、 Dyuenちゃん、みんな homieで優しくpeaceful
2週間あっという間でしたね。
本当にありがとうございました

本当にありがとうございました

また必ず空いましょうね!
また、期間中は運良くたくさんの方に来て頂けまして、 一緒に遊園地に行ったり、ツアーへ参加したり、 毎晩飲んで語って…と寝不足でしたが、ハートは満タン
そんな日々でした


同世代との出会いが多く、 人生についてさらに深く考えさせられる旅でもありました
( 各々思いを馳せました笑)

昔から知っているような、ソウルメイト? と思えるような仲間にも出会えたり、 不思議な出来事がたくさんでした

私は35歳独身女。世間では叩かれるようなことも多いですが、 私の人生に悔いはない。と思いながら、 自分の人生を楽しみながら歩ませて頂いてます
それ故、 実際は笑顔の絶えない人生で、 彩り豊かな人生で感謝しております
︎ この世には何事にも当たり前はなく、有難い日々ですね



人生は旅のようなものであり、旅は人生のようでもあります。
思いがけない素敵な出会いがあるのが旅です
人、言葉、モノ、 色、景色…様々な素敵なものに出会えます
色んなものが共鳴してくれて、心を躍らせてくれます。


旅をしてみたいけど、怖い…そんなあなたへ。 何にも考えず旅に出て下さい
︎



新しい自分に出会えますよ! 心配していることの半分以上はほぼ起きません。大丈夫! 絶対楽しいから

その一歩として、 兔家でのボランティアスタッフは最適な一歩になるかなって思いま す

皆さん改めまして、ありがとうございました
兎家オーナー やすより
長野の山奥で出会った時からよー喋るなーって思ってたけど、思ってたよりよく喋ってびっくり!
ずーーーーーーーっと喋ってるから話しかけられてるのかと思ったら、どうやら独り言が多いようです(笑)
どれだけ一緒に仕事してたかなって答え合わせしたら長野で一緒にいたのは2カ月くらいだったという事実。
それだけ印象深い女の子でした。
今までのボランティアスタッフの中で一番お客さんと仲良くなったんじゃないかなってくらい、毎晩お客さんと一緒に飲み歩いてましたね~。
お休みの日もだいたいお客さんと遊んでたんやない??
卒業してダナン行ったと思ったら、戻ってきて1日仕事してくれて、ほんとありがとうございました!
また時間作ってきまーす!って言ってくれたのはめっちゃ嬉しかったです。
いつでもみんなで待ってますね。楽しみにしています。
ずーーーーーーーっと喋ってるから話しかけられてるのかと思ったら、どうやら独り言が多いようです(笑)
どれだけ一緒に仕事してたかなって答え合わせしたら長野で一緒にいたのは2カ月くらいだったという事実。
それだけ印象深い女の子でした。
今までのボランティアスタッフの中で一番お客さんと仲良くなったんじゃないかなってくらい、毎晩お客さんと一緒に飲み歩いてましたね~。
お休みの日もだいたいお客さんと遊んでたんやない??
卒業してダナン行ったと思ったら、戻ってきて1日仕事してくれて、ほんとありがとうございました!
また時間作ってきまーす!って言ってくれたのはめっちゃ嬉しかったです。
いつでもみんなで待ってますね。楽しみにしています。
