コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

兎家(うさぎや)ホーチミンの日本人ゲストハウス ~Usagiyah~

  • トップページHOME
  • 兎家のサービス
    • 兎家について
    • スタッフ紹介
    • 兎家限定ツアー
    • Photoギャラリー
  • 予約案内Booking
    • 宿泊料金
    • 兎家ツアーパック
  • アクセスAccess
    • 空港から兎家、兎家から空港へのバス移動
  • お問い合わせContact Us
  • お知らせInformation
    • バックパッカーデビューを支援します!
    • ホーチミン近郊のおすすめ観光地
    • 悪徳タクシーに要注意!
    • ホーチミン(ベトナム)で注意すること!
    • ベトナムで使える便利なアプリ
    • ボランティアスタッフ(ヘルパー)募集中!
  • 月契約長期滞在
  • レンタルバイク
  • How to バイク縦断旅

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko うさぎやの近くで

ホーチミンのハロウィン

ハロウィンの夜、お客様とホーチミンで一番の賑わいになるブイビエン通りに行ってみました! バックパッカー街のブイビエン通りはとんでもない人通り! 仮装した人たちとそれを見学する人達でごった返していました。 うさぎやにお泊ま […]

2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ゲストハウスのお客様

夜のうさぎや

今夜のうさぎや。 出かけていたお客様がひとり、またひとりと帰ってきました。 みんなほろ酔いで帰ってきて、なんだかんだよくわからない話をしています(笑) 昼間は寡黙なお客様もお酒が入っているからか、今夜は饒舌です。 普段は […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ベトナムの食事

新規開拓・路地奥のローカル飲み屋

うさぎやから大通りを通って北側にたくさんの路地があるエリアがあります。 前から気になっていたんですが、なかなか行く機会がなかったところです。 ご宿泊のお客様をお誘いして、まだ行ったことのないエリアのお店を探しにいきました […]

2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ベトナムの食事

ヤギのおっぱい食べ忘れていませんか?

うさぎやにお越しのお客様とヤギ焼肉に行ってきました! リピーターのお客様が、 「ヤギのおっぱい、宿題なんですよ!行きましょうよ!」 とのことで、ご宿泊のお客様にお声掛けをしてみんなで行ってきました♪ ここのお店はうさぎや […]

2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ホーチミンから離れて

ラオス国営航空にてベトナム帰国!

楽しかったラオスの旅もとうとう終わり。 本日ホーチミンに戻ります。 最終日、午前9時45分パクセー発ホーチミン行きの飛行機に搭乗! 実はなにを隠そう(隠しませんが)ラオスからホーチミンへの直行便はパクセーからしか出てない […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ホーチミンから離れて

ラオスの世界遺産、ワット・プー遺跡

ラオス南部の町、パクセーからさらに南にバイクで1時間。 チャンパーサックという町の郊外にラオスにふたつしかない世界遺産のひとつがあります。 10~12世紀にクメール族により建設されたと推定されるワット・プーという遺跡です […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ホーチミンから離れて

ラオス南部の町、パクセー

3日かけてたどり着いたラオス南部の町、パクセー。 (本当はホーチミンから12時間バスで着きます笑) 今回の出張の目的はホーチミンからパクセーまでのルート確認とパクセーの街の情報収集。 実はパクセー情報はそこそこにシーパン […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ホーチミンから離れて

ラオスまでの道(3日目)

ラオスまでの道、第3話。 本来なら12時間程度で着くはずだったラオスはパクセー。 すでに2日、50時間以上が経過しているにもかかわらず、ホーチミンから100km程度で動けていない。 果たして本当にラオスに到着することがで […]

2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ホーチミンから離れて

ラオスまでの道(2日目)

ラオスまでの道、第2話。 昨日の午前10時頃に応急処置して何処かへ走り去ったバス。 果たして今日こそラオスにたどり着けるのか!? 移動メモ 10:00バス修理完了し、迎えに来る 10:10 警察に止められる どうやら薪が […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Yasuhiko ホーチミンから離れて

ラオスまでの道(初日)

うさぎやで取り扱っている「ラオス・パクセー行きバスチケット」。 一年経ってもまだ1枚も売ったことがないので、試しに乗ってみることにしたお話。 インスタのストーリーをご覧いただいた皆様から絶大な指示(?)を受け、たくさんの […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
宿泊予約 クリック↑

最近の投稿

ベトナムへの旅行について(6/11現在)

2022年6月11日

お酒のお供に胡椒鍋

2020年7月21日

キッチン修繕の巻

2020年7月20日

ベトナム南部の歴史を古代から知ろう!

2020年7月18日

ブイビエン近くの隠れルーフトップバー

2020年7月15日

風俗ではありません!お姉さん床屋さん

2020年7月12日

安くて美味しいうさぎや近くのお寿司屋さん

2020年7月9日

スマホ修理はホーチミンで♪

2020年7月6日

7月4日現在のベトナム出入国について(まとめ)

2020年7月4日

市民の足??サイゴン川水上バス

2020年6月30日

カテゴリー

  • うさぎやでの出来事
  • うさぎやの近くで
  • ゲストハウスのお客様
  • ベトナムの食事
  • ホーチミンから離れて
  • ホーチミンでできること
  • ホーチミンについて
  • 読み物

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

新着情報

New!!


2023年2月4日
NEW! トップページ

2023年2月4日
NEW! 宿泊料金

2023年1月30日
予約案内

2023年1月18日
兎家のサービス

2023年1月13日
お知らせ

2023年1月13日
お問い合わせ

2023年1月11日
空港から兎家、兎家から空港へのバス移動

2022年12月24日
アクセス

2022年12月11日
レンタルバイク

2022年11月18日
How to バイク縦断旅

検索

プロフィール

プロフィールテキスト

Facebook

Facebook page

住所
189B/A26 Cong Quynh
phuong Nguyen Cu Trinh, Quan 1, Ho Chi Minh City, Vietnam

お問い合わせ先

ベトナム国内から
093-271-4285(ゲストハウス・日本語可)

日本から 国番号不要
050-5873-5234(日本人直通)
日本から 国番号要
+84 93-271-4285(ゲストハウス・日本語可)

Copyright © 兎家(うさぎや)ホーチミンの日本人ゲストハウス ~Usagiyah~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 兎家のサービス
    • 兎家について
    • スタッフ紹介
    • 兎家限定ツアー
    • Photoギャラリー
  • 予約案内
    • 宿泊料金
    • 兎家ツアーパック
  • アクセス
    • 空港から兎家、兎家から空港へのバス移動
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • バックパッカーデビューを支援します!
    • ホーチミン近郊のおすすめ観光地
    • 悪徳タクシーに要注意!
    • ホーチミン(ベトナム)で注意すること!
    • ベトナムで使える便利なアプリ
    • ボランティアスタッフ(ヘルパー)募集中!
  • 月契約長期滞在
  • レンタルバイク
  • How to バイク縦断旅
Translate »
PAGE TOP