2025年4月ボランティアスタッフより

例年春はボランティアスタッフの応募が少ないシーズンですが、そんなときに来てくれた救世主ゆあちゃん!
約半月のホーチミン生活の後、日本に帰国しました。メッセージを頂きましたのでご紹介します。

ゆあちゃん 福岡県出身

約2週間、兎家でボランティアスタッフとしてお世話になりました、ゆあです!

もともとずっと「ボランティアをしてみたい!」って思っていて、2024年に初めての海外ひとり旅でベトナムに来たときに、兎家に出会いました。
その時にボランティアスタッフを募集してるって知って、さらにInstagramでも募集の投稿を見て、「これはもう行くしかない!」って思い、すぐに飛び込みました!

実際にボランティアをしてみたら、たくさんのお客さんと関わることができたり、いろんなことを学んだり、本当に濃くて最高な毎日でした。
ただ楽しいだけじゃなくて、いろんな価値観に触れたり、自分自身と向き合う時間もあったりして、今までにないぐらい充実した時間になりました!

もし今、「やってみたいな」「ちょっと気になるな」って思っているなら、それはもう挑戦するチャンスだと思います!
兎家で過ごす日々は、たくさんの出会いや発見にあふれていて、きっと自分の世界をどんどん広げてくれるはず。
勇気を出して一歩踏み出したら、想像以上に楽しくて、大切な思い出になること間違いなしです!

少しでもピンときたなら、ぜひ思いきって飛び込んでみてください!

兎家オーナー やすより

最初に来てパスポートの写真を見たとき、「全然違うやん!」って言ったら、「それ前回も言われましたよ!」って。
それくらいパスポートの写真と印象が違うって!
自由奔放でいつも笑顔で、スタッフもゲストもゆあちゃんと一緒にいると自然と笑顔になってました(^-^)
約半月のホーチミン生活は楽しめた?
最後の最後にムイネーまで行かんくてよかったね(笑)
まさかの飛行機の日程間違いで、もしムイネー行ってたらまだホーチミンに居てたかもって思ってます。
そんないつもギリギリなあなたが好きです(*´з`)くれるのを願っています。

またすぐに会いましょう!
ほんと楽しい日々をありがとう!来てくれてありがとう。

Follow me!